マヌカハニーちゃん

蜂蜜大好きな皆さんならマヌカハニーという名前を見たことは一度はあるのではないかと思います。

かくいうおじさんも新しい蜂蜜を見つけるべく検索をしているのですが、何度もマヌカハニーという単語を目にしていました。だけど、おじさんは国産が大好きなので「ニュージーランド産ねえ~」と汗をだらだらかきながらポチりそうになる手を押さえつけていたのでした。

ところが、ある日、あまりの人気っぷりに、我慢できなくなっちゃって購入しちゃいました。仕方ないよね、うん。

購入したマヌカちゃんは下で紹介していますが、販売されている方がとても真面目にマヌカちゃんのことを愛してやまないようだったので人柄で決めました。おじさんの買った商品はニュージーランド政府公認メーカーだそうですので偽物の心配もいらないってわけ!!

Q.そもそもマヌカハニーのマヌカって何? A.オセアニアにしかないお花です!!

マヌカとはギョリュウバイという木なのだそうです。細かく言うとフトモモ科ギョリュウバイ属の常緑低木のことらしい。

フトモモ科?フトモモでギュンギュンに挟まれたい…おっと、心の声がダダ洩れてしまいましたね。(どうしても下ネタにもっていきたかったのはおじさんだからしょうがないの)

意味わかんない?はい、おじさんもよく分からないので、真面目にもうちょっと詳しく見てみますと、フトモモ科っていうのは仲間にユーカリとかがあるそうですので、オセアニア地区にたくさん仲間がいそうです。
花は綺麗でこの蜜によってマヌカハニーは作られます。

マヌカの木

ギョリュウバイ

Q.マヌカハニーの効用は? A.胃腸を整えてくれたり口臭予防って…最高じゃない?

健康食品として注目を浴びているマヌカハニーですが、そもそもマヌカハニーとはどのような効果があるのでしょうか?
購入したマヌカちゃんに付けてくださっていた説明書にメチャ詳しく書いてありましたので一部参考に書いておきましょう。

まず、免疫力がアップします。抗菌作用があって口内炎にも効果があり胃腸を整えてくれる効果もあるとのことですので、最近胃がもたれ気味なおじさんの強い味方です。

さらにおじさんにお勧めな理由は口臭の予防。おじさんという生き物は、「口臭ーい」とか言われたら悲しくて生きていけないのでこれは重要です!!

これらの効果がなぜあるのかと言うと、「メチルグリオキサール(MG)」という成分がポイントらしい。MGが抗菌作用を持っており、この成分が多く含まれているほど効果も強いってわけ!!まだ研究途中なんで詳しくは分からない、とのことですが、なんだか食べ始めてから胃のもたれが減ったような気が…!?(これは個人による感想ですのでウンヌンカンヌン…)

おじさんが買ったマヌカハニーは下の画像のもの。画像にもあるUMFっていうのが簡単に言うと体にいい成分の濃度だそうです。

UMF10+が生産者のおすすめレベルだということでしたのでこちらを買いました。ちなみにこれが上がっていくにつれ値段も倍々と上がっていきます。いずれはUMF25とかいう奇跡のマヌカちゃんにも挑戦するつもり!!

Q.実際におじさんが食べたマヌカハニーの味は? A.普通に美味しい蜂蜜じゃん!!

「土っぽい、油っぽい、草本的」と言われるマヌカハニーですが、実際に食べてみた感想としては、「全然おいしいじゃない!!」土っぽさなど全然感じませんでしたよ。他の蜂蜜に比べてむしろあっさりした味わいです。

ちょっとざらつくような感じはありますが、見た目のせいかも?下の画像にもあるようになかなかインパクトのある色です!!これは確かに薬っぽい!!

これを1日に3回ティースプーン一杯舐めるといいらしい。ということでパンに塗って食べるものではありません。まあ、ニュージーランドの人たちは適当にヨーグルトに入れて食べたりもするそうなのでパンに塗ってもいいかもね!!(そんなことしたら奥さんに怒られること間違いなしなおじさんは毎日ペロペロするだけ)

甘くておいしいので素晴らしいお薬です!!

ってわけで、以下の画像はおじさんが買って毎日ベロンベロン舐めしゃぶってる生マヌカちゃんです。AMAZONには同じものが無かったので気になる方は楽天で購入してね。おいちー。

【マヌカハニー プレミアム UMF10+ MGO263以上】入れ物【マヌカハニー プレミアム UMF10+ MGO263以上】中身【マヌカハニー プレミアム UMF10+ MGO263以上】内蓋

Copyright© はちみつおじさんのご褒美ランキング , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.